株式会社伊東商事

Q&A教えて110番

教えて110(イトウ)番!
 

生前整理110番

1.生前整理とは

生前整理とは、自分の他界した後に残された家族や身内が、相続の問題や遺品の整理でトラブルにならないように住空間などを早い段階から身辺整理をすることをいいます。

通常親族が亡くなると、そのご子息や配偶者が遺品の整理や財産の分配手続きを行うことになります。

しかし、勝手がわからない親族にとって、手続きや遺品整理に多くの時間が必要となり、大きな負担になってしまうことも珍しくありません。

さらに、遺書などで故人の意思が示されていない場合、ご遺族が思った通りの遺品整理ができないことも多いようです。

そのようなことを防ぐために生まれた考え方が「生前整理」と言うわけです。

生前整理

 


2.生前整理5つのメリットは?

1相続問題を最小限に済ますことができます。

亡くなってしまってからでは、伝えたいことも伝えることができません。

難しい相続問題だからこそ、生きているうちにしっかり話し合うことが重要です。

事前にしっかり対処すれば、問題が大きくなることもありませんよね。


2どこに何があるのかがわかっていれば、生活に余裕が生まれます。

生活をしていれば、ついつい物が多くなってしまいます。

この機会に自分の身の回りにある日用品や衣類、本などといったものを見直し、不要なものを廃棄や売却など処分しておけば、気分もスッキリ、生活がより豊かなものになるはずです。

相続問題

 

3早い対処は、高齢になってもからも安心です。

整理は、一度に行おうと思っても、なかなかできないものです。

さらに体を動かしにくくなってしまってからでは、さらに難しくなります。元気なうちに、生前整理を行うことで、高齢になっても安心して生活を送ることができます。

元気な老人

4老後の生活がより快適になります。

生前整理にデメリットはありません。
なぜなら生前整理は、そもそも家の中を広くすっきり使うために行うものでもあるので、無理やりモノを捨ててしまうような断捨離ではないので、後から改めて買い直さないようなことが起こりにくいのです。

じっくり時間をかけて整理していくことで、毎日の生活がより快適になります。


5故人になったときに親族の負担を減らすことができます。

やはり自身が亡くなったときに、少しでも家族の負担を減らしてあげたいと誰しも思うはずです。

「飛ぶ鳥跡を濁さず」の言葉通り、遺品の整理を事前にしておくことで、笑顔で見送ってもらえるようにしましょう。

見送り

 


3.生前整理の4つのポイントは?

    しかし、なかなかスタートできないのが「生前整理」でもあります。以下の4つのポイントを実践することで、生前整理もスムーズに行えます。

予めエンディングノートや遺言書を作成する!

遺言書がおもに「死後の財産分与」、遺書が「最後のメッセージ」とすると、エンディングノートは「人生の記録」になります。 畏まらず、自分の希望を書き残すことで、生前整理をスムーズにスタートさせることができるはずです。 どのように葬儀を行ってほしいか、誰を呼んでほしいかといったことだけでなく、家族に向けて感謝の言葉を綴るなど、家族に思いを託すことも忘れずに。

エンディングノート

必要なもの、不必要な物の整理整頓!

生前整理で、大切なことは、これまで大切にしてきたものを整理することです。自分にとって必要なものも、家族にとっては必要のないものかもしれません。リストをつくり、ひとつひとつじっくり考えながら整理ができるタイミングでもあります。


生前整理に年齢は関係ありません。思い立った時が吉日!

何歳にならないと生前整理をしてはいけないという決まりはありません。自分の人生が、いつ終止符が打たれるのかなどわかりません。誕生日やお盆休み、年末年始など、思い立った時が生前整理のチャンスです。 一気に全てを整理してしまおうと思わず、できるところからスタートするのもひとつのポイントです。

 

長い間使用していない不要品処分を考える!

今が、そのタイミングです。
長い間使っていないものは、ネットオークションやフリマに出してみたり、 廃棄処分を考えましょう。廃棄処分には、様々な制約もありますので、専門家に任せていただければ、より安心です。

一気に全てを整理してしまおうと思わず、できるところからスタートするのもひとつのポイントです。

オークション

 


4.伊東商事では…

受付

どこに相談したらいいのかわからない!?

そんな時は、ぜひ伊東商事にご相談ください。

当社には遺品整理士が在籍しております。

可燃物や不燃物の分類から不要品整理や粗大ごみの搬出、建屋の解体、不動産賃貸や売却など、あらゆるサービスをご提案させていただきます。

 

教えて110では、みなさまのさまざまなお悩みをピックアップ。
伊東商事ならではの解決法をご案内させていただきます。

 

 

pagetop

Copyright © 2024 ITO Corporation. All Rights Reserved.